web:Quaint Design
カテゴリ
以前の記事
2014年 09月 2014年 06月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 検索
デザイナープロフィール
クイントデザイン・デザイナー
浅田さやか(ブログ担当) バンタンキャリアスクール横浜 雑貨デザインコース卒業 卒業後、雑貨メーカーにて3年間 雑貨の企画・デザインを担当 2009年・11月クイントデザイン立ち上げ デザイナーに その他のジャンル
画像一覧
|
1 2014年 09月 26日
今月から発売をスタートした『竹紙ノート』のご紹介です
文字通り竹から出来たノートは 竹本来の色と風合いで、書き心地のやさいい紙です コンセプト ![]() 間伐材を使用しているので環境に配慮した紙として注目されています 今回はこの紙を使ったノートに ワックスペーパーのカバーをつけて販売をスタートしました ![]() 罫線と格子の2種類のノートで それぞれA5,A6,B5サイズでの展開です 文具店さんや書店さんを中心に展開がスタートしています ぜひお手に取ってご覧下さいませ! ▲
by quaintdesign
| 2014-09-26 18:16
| ambiente
2013年 08月 24日
8月23日に発売されたゼクシィ
国内リゾートウエディング完全ガイド ![]() ペーパーアイテムに添えるプチギフトのアイディアとして ワインボトルのブックマークを掲載いただきました! ![]() パーティーや、まだ先ですがクリスマスも意識したデザインですので 彩りを添えたいときに活躍するアイテムです! ワインブックマークアイテム情報 ▲
by quaintdesign
| 2013-08-24 03:42
| ambiente
2013年 04月 26日
本日、アンビエンテの新デザインパンフレットが仕上がりました
![]() 表紙にはアンビエンテのアイテムを持ったおじさまと貴婦人 サイズはA6サイズです ![]() 縦に開く仕様で 巻物風のデザインはアンティークオルゴールのパンチカードをイメージとしています。 お取り扱いのショップの皆様には出荷の際、順次発送して参りますが お急ぎの方は遠慮なくお申し付けください また店頭で見かけたお客さま その際にはぜひ連れて帰って頂けたら幸いです!! ▲
by quaintdesign
| 2013-04-26 19:06
| ambiente
2013年 04月 01日
アンビエンテ・リディカシリーズから
商品のご案内です AR-07コレクティングバッグ ![]() size:H215mm×W120mm ドイツ製のエコレザー(再生革)に古洋書を縫製したアイテムです エコレザーとは、小さなハギレになった革を粉末状にして圧着 再び革として利用できるように加工したものです そして古い洋書を使用していますが、こちらは本当の古書を使用しているので 1つとして同じ柄のない1点ものです 選ぶのが楽しいアイテムですが作っているわたしたちも どんな柄にしようかとても楽しみな商品です ![]() コレクティングケースの意味は“集金袋“ 大事な領収書やチケットの収納など すこし長細いものの保管にご活用くださいませ ▲
by quaintdesign
| 2013-04-01 23:00
| ambiente
2013年 02月 11日
先週ビッグサイトで行われた‘ギフトショー’
3日間途切れることなくたくさんのお客さまに ブースに立ち寄って頂きました ありがとうございます ![]() 新アイテムも好評! これから店頭に並ぶのが楽しみです 新アイテムについてはまた詳しくブログで紹介していきます〜 ▲
by quaintdesign
| 2013-02-11 20:57
| ambiente
2013年 01月 01日
2012年 10月 15日
埼玉の北本市。
JR高崎線の北本駅より歩いてすぐのところにある ギャラリーカフェやいちさん 休日を利用してお邪魔してきました。 ![]() 店内はギャラリースペースとカフェスペースにわかれていて アンティークの家具がとても心地よい空間を演出してくれます。 やいちさんはambienteブランドスタートまもない時からのお客さまで カフェのメニューにワックスペーパーシリーズのアルバムを使っていただいています。 ![]() たくさんのお客さまの手に触れ 出来たシワがとてもいい風合いを醸し出していました 大事に使って頂いていることに感謝するばかりです。 ![]() 手作りのバナナガトーショコラと ずっと気になっていた“茶釜コーヒー“を頂いてきました。 茶釜で温めたお湯を丁寧にそそいだ茶釜コーヒーは 本当にやさしい味わいでした。 やいちさん 作家さんの企画展なども行われていて ゆっくり時を楽しめる空間です gallery&cafeやいち ▲
by quaintdesign
| 2012-10-15 21:27
| ambiente
1 |
ファン申請 |
||