web:Quaint Design
カテゴリ
以前の記事
2014年 09月 2014年 06月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 検索
デザイナープロフィール
クイントデザイン・デザイナー
浅田さやか(ブログ担当) バンタンキャリアスクール横浜 雑貨デザインコース卒業 卒業後、雑貨メーカーにて3年間 雑貨の企画・デザインを担当 2009年・11月クイントデザイン立ち上げ デザイナーに その他のジャンル
画像一覧
|
2013年 05月 21日
![]() リサイクルブックジャケットプロジェクト 続いてご紹介するのは 古書のブックジャケットを使用した BOXティッシュ カバーです BP-06リサイクルBOXティッシュカバー ![]() 見た目は古書が並んでいるよう ![]() 表紙をめくると ![]() ティッシュが登場するデザインです (販売するときにティッシュはつきません) BOXティッシュは大きく2種類のサイズがありますが 一般に市販されている320枚160組のスリムタイプのボックスに対応しています もちろん1つ1つ柄が違う1点もの ディスプレイにも実用にも楽しんで頂けるアイテムです! #
by quaintdesign
| 2013-05-21 19:46
2013年 05月 19日
来週からオーダーを開始するリサイクルアイテムのご案内です
![]() CONCEPT 古書の表紙についているジャケットは、 あまりに劣化してしまうと、交換のために捨てられます しかし捨ててしまうのはもったいないほど 優れたデザインがたくさんあります そして不思議と劣化している方が風合いがあってよいものです これは、普段なら捨てられてしまうジャケットに 布貼りや特殊なコーティングを施し 再び利用できるものに変身させたプロジェクトです BP-05 リサイクルブックカバー 文庫 ![]() 丸タックとひもでくくるデザインはそのままに 柄は1つ1つ違う一点ものです 来週の展示会からお披露目となります #
by quaintdesign
| 2013-05-19 22:06
2013年 05月 16日
目黒区にある直営店・ブリックパーラーは
古書の河野書店さん内にあります 棚いっぱいの洋古書はディスプレイにも 内容的にも素晴らしいものばかりです ![]() 古書は店主のメンテナンスによって 永く読み続けることが出来る状態になります このメンテナンスによって産み出されたあるものを使って あたらしいモノを作り出すことが出来ました 近日、新商品のご紹介を致します!! #
by quaintdesign
| 2013-05-16 22:32
| ショップ
2013年 04月 26日
本日、アンビエンテの新デザインパンフレットが仕上がりました
![]() 表紙にはアンビエンテのアイテムを持ったおじさまと貴婦人 サイズはA6サイズです ![]() 縦に開く仕様で 巻物風のデザインはアンティークオルゴールのパンチカードをイメージとしています。 お取り扱いのショップの皆様には出荷の際、順次発送して参りますが お急ぎの方は遠慮なくお申し付けください また店頭で見かけたお客さま その際にはぜひ連れて帰って頂けたら幸いです!! #
by quaintdesign
| 2013-04-26 19:06
| ambiente
2013年 04月 03日
美しい洋館が立ち並ぶスポット
神戸の 北野異人館 その中の1つ 英国館 は英国人フデセック博士が 実際にすんでいたそのままのかたちで保存されている 神戸の伝統保存建築物です ![]() 英国館HPより 明治40年築の洋館の中にはアンティークが並び ゆっくりとした時間が流れています 英国館の2階は英国を代表する シャーロックホームズ の 部屋が再現されており 今回それをモチーフとしたブックカバーを作らせて頂き ミュージアムショップに並ぶこととなりました ![]() ロゴと、シャーロックホームズのシルエット そして英国の切手をちりばめたデザインです 約50種類の切手を使っているので 組み合わせが1つ1つ違い、楽しんで選んで頂けます 神戸にお出かけの際はぜひお立ち寄りください 北野異人館 英国館 #
by quaintdesign
| 2013-04-03 17:08
|
ファン申請 |
||